- DATE ▶
- 2017.07.5 |
- PRESS

簡単に出来そうでデキない!?ヘアアレンジ「外ハネ」を解決!
こんにちは!
名古屋市昭和区の美容院BUDDYHAIRLeap(バディヘアリープ)のスタイリスト 近藤が今回のブログを担当させていただきたいと思います^^
今回は久しぶりにヘアアレンジ編です☆
最近人気なスタイルといえば・・・
そうです、‘外ハネ’です。
簡単に外ハネって、、できそうで、、、できないですよね。。
変にハネすぎちゃったり
どのくらいのハネ感がかわいいのか
難しいと思います><
今回はその悩みを解決できる回になってますー!!
ではまずショートボブ編

巻くときはアイロンorコテを使います。
コテの太さは26mm
それぞれ温度は130~160℃くらいがおすすめです。ポイントは、’どのくらいのハネ感にするかを決めてからスタイリングすることです。
毛先までスライドをさせて



コテのカーブを使うと簡単です^^
後ろはどうやって頑張っても、襟足は巻くのが難しいです。こんな感じになるかと。


こんな感じに襟足は一線巻けないと思います…
けど大丈夫です!

どうすればいいのかというと、もうスタイリング剤をつけちゃいましょう!!!最近の流行りはこの『ナプラのN.』オイルがおすすめです!!
それを全体的につけちゃいましょう!!

そうすると意外と馴染んでいい感じになりますよ^^
こんな感じです♪


次はミディアム編。アイロンでやってみましょう!やり方は一緒です。スライドさせて…

手首をつかってカールさせます。

このくらいです^^!!

毛先をカールさせたら、中間はこうやってもって’S字’になるようにウェーブをつけてもかわいくなりますよ!!


後ろはこんな風です


割と無理やり頑張ります。笑
仕上がりはこんな感じです。

外ハネスタイリングぜひやってみてください☆意外となれれば簡単にできます。
1回やってもできないと思いますが、5回やればなんとなくできるようになりますよ♪
